1
2007年 07月 28日
スーチンその後
このブログ上でしたかどうか思い出せなくて、
履歴をずっと見ていたら面倒くさくなった。
ブログを始めてからけっこう経つのね。昔は矢さんもけっこう投稿していたのね。
いちいち読んでいたら時間がかかってしょうがないのである。
バー「スーチン」は閉鎖されて、その後、こじゃれ系中華料理屋→
寿司バー(なんだそりゃ)→うな丼屋→ベトナム料理屋、という
変遷をたどっております。
ベトナム料理屋ならば、場所柄、女子大生なんかが気軽に入って来れて
いいんじゃないかしら。しかしカウンターだけのスペースではいかがなものか。
とりあえず今度、視察に行ってまいります。
以上、報告終わり。
久
■
[PR]
▲
by aundo2005
| 2007-07-28 22:38
| Life
|
Comments(2)
2007年 07月 06日
お気に入りコスチューム
モンゴル相撲の衣装。
レスリングの出で立ちに、ボレロや、手甲、脚絆、王冠…?
無駄に装飾の多いのがなんだかよいわけで。
レスラーの体つきと相まってすっごくカッコイイ!!
ソン・ガンホとか山本昌が、あの格好したら
さぞや素敵だろうなぁと、たまに妄想してしまいます。
これ以上のコスチュームはないだろうなと思ってたけど
先日、またまた、かなりいい感じのものを見つけてしまいました。
それは…
スパルタ戦士の戦闘服!
映画『300〈スリーハンドレッド〉』に出てくるやつで、
史実的には正しくないらしいけど、ムンムンのカッコよさです。
やはりレスラー的パンツに、くるぶしまである赤マント、
編み上げサンダル+脚絆、鉄の手甲、鉄の兜・・・パターンほぼ一緒!
わしのツボにぴったりだったわけですよ。
今、わしのPCの壁紙は300人のムンムン戦士がこっちに向かって
走ってくる図なんだよね〜。和むわ。
ところで、スパルタ王の名前はレオニダスといいますが。
レオニダスと聞いてすぐ思い浮かぶのは、岡本のチョコレート屋さん。
そういえば、ロゴマークが戦士の横顔でした!! あれがレオニダス!?
む・・・ん。
万
■
[PR]
▲
by aundo2005
| 2007-07-06 19:47
| Movie
|
Comments(3)
2007年 07月 04日
千切れちまった悲しみに

昔(多分10年以上前?)、一本しかない缶ビールを誤って机の上に倒してしまったときのすざまじいワシの怒りように万さんがびっくりしていた思い出がありますが。今回も近いものがありました。成長せんなぁ。
怒り心頭に達して、ワンカップを上からごんごん叩いたり挙句の果ては歯型をつけてみたり。しかし開かない。仕方がないから缶切りを使って穴を開けた。その穴からコップにたらたらと中身を垂らし入れた。何をやってんだワシは。
久
■
[PR]
▲
by aundo2005
| 2007-07-04 21:49
| Life
|
Comments(2)
1